各国コロナ抗体保有率(感染率・陽性率)一覧|消費者経済総研|更新2020年5月15日
日本の感染者数は、1.5万人だが、実は、500万人いる? 各国のコロナ感染者数の発表は、実態のごく一部にすぎない。 スウェーデン25%、NY市21%、独15%、日本4% を始めとした、抗体の保有率(陽性率・感染率)の一覧の更新速報 各国の抗体検査等のランダム検査等の結果データ 「ウイルス対策」は、「最高の経済対策」 新型肺炎から、人々の健康生命を守るため、コロナ・ウイルス対策は、重要なテーマです。 同時に、経済を守るため、ウイルス対策は、同じく重要です。 「ウイルスの制御や制圧」がなされれば、激しく落ち込んだ「景気はV字回復」でしょう。 つまり「ウイルス対策」は、「最高の経済対策」でもあります。 消費と経済の消費者経済総研では、「経済対策」は、主たるテーマの一つであります。 コロナ問題を、公衆衛生の問題としてのみではなく、経済問題として連載していきます。 そのため、消費者経済総研は、コロナ関連テーマを、連載で、お届け致しています。 |
■番組出演・執筆・講演等のご依頼は、お電話・メールにてご連絡下さい。 ■初稿:2020年4月23日、最新更新:2020年6月6日 本ページは、修正・加筆等で、上書き更新されていく場合があります。 ■ご注意 このテーマに関連し、なにがしかの判断をなさる際は、自らの責任において十分にかつ慎重に検証の上、 対応して下さい。また「免責事項」をお読みください |
- ■ コロナ抗体保有率|速報・更新|2020/5/7以降の新規情報
- ◆2020/6/3:【1.8%】 GIANTS NEWS
読売巨人軍では、選手や監督、コーチ、スタッフら総勢約220名に対し、希望を募った上で、
希望者全員について、抗体検査を実施。
5月29日~5月31日に希望者の採血を実施し、選手やスタッフ計4名に、IgG抗体が確認された。
※出典:GIANTS NEWS
◆2020/5/15:【0.6%】 新型コロナウィルス抗体検査機利用者協議会
都内一般医療機関で5月1日または2日に採取され、匿名化提供された10代から90代の
500検体で、3例が抗体陽性であった。陽性例は20代、30代、50代いずれも男性であった。
※出典:東京大学先端科学技術研究センター
◆2020/5/15:「抗体検査キットの性能評価」 (0.6%の抗体の保有率との一部報道)
国立研究開発法人 日本医療研究 開発機構が、日本赤十字社の献血協力を得て実施。
*2020年 4 月 東京 :500検体のうち、最大3件(0.6%)が陽性
*2019年1~3月東京: 保存検体500のうち、最大2件(0.4%)が陽性
「0.6%の抗体の保有率」との一部報道があるが、
今年が3件陽性で、新コロナが存在しない去年が2件陽性と、性能に疑問の結果が出た。
また本件実施の趣旨は、A社・B社・C社・D社・E社の「抗体検査キットの性能評価」である。
よって、この0.6%のデータには、信頼性は無い。
※出典:厚生労働省サイト内「抗体検査キットの性能評価」
- ■ 日本・諸外国|コロナ抗体保有率|集計一覧|2020/5/6更新
- ◆平均値:国内4.1% 海外10.7% 国内+海外8.1%
※平均値は下記値の単純平均。NYは市ではなく州の値を採用。慶応病院は陽性率
◆【6.0%】(東京 新宿)慶応義塾 大学病院 2020/4/21
◆【5.9%】(東京 立川・新宿)ナビタス クリニック 2020/4/30
◆【3.3%】 神戸市立 医療センター 中央市民病院 2020/5/4
◆【 1% 】大阪市立大学 医学部 附属病院 2020/5/1
◆【25% 】 スウェーデン・ストックホルム 2020/4/28
◆【21% 】 米国・ニューヨーク市 2020/4/23
◆【15% 】 ドイツ・ガンゲルト 2020/4/9
◆【14% 】 米国・ニューヨーク州 2020/4/23
◆【4.1%】 米国・ロサンゼルス郡 2020/4/20
◆【3.3%】 米国・サンタクララ 2020/4/17
◆【 3% 】 オランダ 2020/4/16
- ■ 各国の抗体保有率(概略)|2020/5/6更新
- ※それぞれの出典データは、このページの下段に記載しています。
◆慶応義塾大学病院 【6.0%】 2020年4月21日発表
慶応病院は、コロナ以外の治療が目的の無症状患者のうち、5.97%に陽性者を確認しました。
※慶応は、抗体検査ではなくPCR検査陽性率に基づく。よって抗体保有率は5.97%より上振れの余地あり。
◆ ナビタスクリニック 【5.9%】 2020年4月30日発表
ナビタスクリニック(新宿・立川)の3月21~28日の202人の抗体検査で、5.9%(12人)が、陽性
◆ 神戸市立医療センター中央市民病院 【3.3%】 2020年5月4日発表
一般外来患者の3月31日~4月7日の抗体を調査。3.3%(1000人中33人)が陽性でした。
◆ 大阪市立大学医学部附属病院 【1%】 2020年05月01日発表
2020年4月に コロナ以外の目的の患者の血清を、無作為抽出し、抗体検査を実施しました。 312名 のうち、3名に、抗体陽性反応が見られました。
◆スウェーデン・ストックホルム 【25%】※ 2020年4月28日発表 ※最大
ストックホルムでは、最大25%の人がコロナウイルスに曝されて、免疫があると思います。
またストックホルムにある病院の調査では、27%のスタッフが、免疫を持っていました。
◆ ニューヨーク市【21%】 ニューヨーク州【14%】 2020年4月23日発表
NY州の食料品店等での3000人のテストでは、13.9%がCOVID-19抗体を保有していました。
その中でも、ニューヨーク市は、21.2%でした。
◆ ドイツ・ガンゲルト 【15%】 2020年4月9日発表
ボン大学病院は、ガンゲルトの街で、500人を対象に抗体検査をし、15%の感染率となりました。
◆ アメリカ・ロサンゼルス郡 【4.1%】 2020年4月20日発表
南カリフォルニア大学(USC:University of Southern California)とロサンゼルス郡公衆衛生局の調査チームは、ロサンゼルス郡の成人人口の4.1%が、抗体を持っていると、推定してます。
◆ アメリカ・サンタクララ 【3.3%】 ※ 2020年4月17日発表
※3.3%は、2.49%の4.16%平均値
スタンフォード大学によると、サンタクララ郡の抗体率は、2.49~4.16%の範囲としています。
◆オランダ 【3%】 2020年4月16日発表
公衆衛生研究所RIVMは、オランダ人の3%が、コロナ抗体を有した可能性があるとしています。
※各種のデータの出典は、下段に記載
※国内平均4.1%から、収束時期は来年7月との試算結果を発表 (2020/05/10 消費者経済総研)
- ■抜粋原文と、和訳(省略箇所あり)
- ※出典(及びリンクURL)
下記の和訳や、それに基づく概略は、筆者による記載で、正確性は保証されません。
下記記載URLリンクから、原文を、ご確認ください。
◆オランダ3% 2020年4月16日発表
公衆衛生研究所RIVMはオランダ人の3%がコロナの抗体を有した可能性があるとしています。
※出典:Dutch News.nl-Half a million people may have developed coronavirus antibodies: RIVM
As many as 3% of people in the Netherlands may have developed antibodies against coronavirus, indicating they have some immunity against Covid-19, the public health institute RIVM said on Thursday.
Blood bank operator Sanquin arrived at the figure after studying blood and plasma samples from around 7,000 donors aged between 18 and 69 during a one-week period. If the 3% figure is reflected in the general population, as many as half a million people may have developed antibodies.
オランダの公衆衛生研究所RIVMは木曜日、オランダの人々の3%もの人がコロナウイルスに対する抗体を有した可能性があり、Covid-19に対してある程度の免疫があることを示していると述べた。
血液銀行のオペレーターであるサンキン氏は、18歳から69歳までの約7,000人のドナーからの血液と血漿のサンプルを1週間調査した結果、この値に到達した。3%の値を人口に反映すると、50万人もの人々が抗体を有した可能性がある。
◆アメリカ・サンタクララ 3.3%※ 2020年4月17日発表
※3.3%は2.49%の4.16%平均値
スタンフォード大学は、サンタクララ郡の抗体率は、2.49%から4.16%の範囲としています。
※出典:COVID-19 Antibody Seroprevalence in Santa Clara County, California
(Corresponding author: Eran Bendavid MD, Department of Medicine, Stanford University, Stanford CA)
We measured the seroprevalence of antibodies to SARS-CoV-2 in Santa Clara County.
We report the prevalence of antibodies to SARS-CoV-2 in a sample of 3,330 people, 略.
We also adjust for test performance characteristics using 3 different estimates:略.
Results The unadjusted prevalence of antibodies to SARS-CoV-2 in Santa Clara County was 1.5% (exact binomial 95CI 1.11-1.97%), and the population-weighted prevalence was 2.81% (95CI 2.24-3.37%).
Under the three scenarios for test performance characteristics, the population prevalence of COVID-19 in Santa Clara ranged from 2.49% (95CI 1.80-3.17%) to 4.16% (2.58-5.70%).
サンタクララ郡でSARS-CoV-2に対する抗体の血清有病率を測定しました。
略)SARS-CoV-2に対する抗体について郡の住民をテストしました。
略)3,330人のサンプルでSARS-CoV-2に対する抗体の有病率を報告します。
また、3つの異なる推定値を使用してテストパフォーマンス特性を調整します。
結果サンタクララ郡でのSARS-CoV-2に対する抗体の調整されていない有病率は1.5%(略)であり、人口加重有病率は2.81%(略)でした。
テストパフォーマンス特性の3つのシナリオでは、サンタクララのCOVID-19の人口有病率は2.49%(略)から4.16%(略)の範囲でした。
◆アメリカ・ロサンゼルス郡 4.1% 2020年4月20日発表
南カリフォルニア大学(USC:University of Southern California)とロサンゼルス郡公衆衛生局の
調査チームは、ロサンゼルス郡の成人人口の4.1%がコロナ抗体を持っていると推定してます。
※出典:Preliminary results of USC-LA County COVID-19 study released
(USC:University of Southern California)
With help from medical students from the Keck School of Medicine of USC, USC researchers and Public Health officials conducted drive-through antibody testing April 10th and 11th at six sites.
Based on results of the first round of testing, the research team estimates that approximately 4.1% of the county’s adult population has antibody to the virus. Adjusting this estimate for statistical margin of error implies about 2.8% to 5.6% of the county’s adult population has antibody to the virus
USCのケックスクールオブメディカルの医学生の助けを借りて、USCの研究者と公衆衛生担当者は4月10日と11日に6つのサイトでドライブスルー抗体検査を実施しました。
調査チームは、最初のテストの結果に基づいて、郡の成人人口の約4.1%がウイルスに対する抗体を持っていると推定しています。 この推定誤差の推定値を調整すると、郡の成人人口の約2.8%〜5.6%がウイルスに抗体を持っていることになります。
◆慶応義塾大学病院 6.0% 2020年4月21日発表
慶応病院は、コロナ以外の治療が目的の無症状患者のうち5.97%の陽性者を確認しました。
こちらは、抗体検査による調査ではなく、PCR検査にもとづきます。
※出典:新型コロナウイルス感染症に関する当院の状況について(慶応義塾大学病院)
4月13日から4月19日の期間に行われた術前および入院前PCR検査において、新型コロナウイルス感染症以外の治療を目的とした無症状の患者さんのうち5.97%の陽性者(4人/67人中)が確認されました。これは院外・市中で感染したものと考えられ、地域での感染の状況を反映している可能性があり、感染防止にむけてさらなる策を講じていく必要があると考えております。
※筆者注記:慶応のデータは、抗体検査ではなくPCR検査に基づく。PCR検査は、その時点でのウイルス保有の判定に使うため、過去にウイルスを保有し抗体を獲得したかは不明。
よって、抗体の保有率は、5.97%よりも多い可能性がある。
◆ドイツ・ガンゲルト 15% 2020年4月9日発表
ボン大学病院は、ガンゲルトの街で抗体検査をし、500人の対象者では15%の感染率となりました。
※出典:Vorläufiges Ergebnis und Schlussfolgerungen der COVID-19 Case-Cluster-Study(Gemeinde Gangelt)(Universitätsklinikum Bonn)
Es wurden Fragebögen erhoben, Rachenabstriche genommen und Blut auf das Vorliegen von Antikörper (IgG, IgA) getestet. In diese erste Auswertung gehen die Zwischenergebnisse und Rückschlüsse von ca. 500 Personen ein.
Die Infektionsrate (aktuelle Infektion oder bereits durchgemacht) betrug insgesamt ca. 15 %.
略)咽頭スワブを採取し、抗体(IgG、IgA)の存在について血液を検査しました。
この最初の評価には、約500人の中間結果と結論が含まれています。
全体的な感染率(現在の感染または既に感染した)は、約15%でした。
◆ニューヨーク市21% ニューヨーク州14% 2020年4月23日
Governor Cuomo also announced the preliminary results of phase one of the state's antibody testing survey. The survey developed a baseline infection rate by testing 3,000 people at grocery stores and other box stores over two days in 19 counties and 40 localities across the state. The preliminary results show 13.9 percent of the population have COVID-19 antibodies and are now immune to the virus.
クオモ知事はまた、州の抗体検査調査のフェーズ1の予備結果を発表しました。 調査では、州全体の19の郡と40の地域で2日間にわたって食料品店やその他の食料品店で3,000人をテストすることにより、ベースラインの感染率を調べました。 予備的な結果によると、人口の13.9%がCOVID-19抗体を保有しており、現在ウイルスに免疫を持っています。
Breakdown male, female: Female 12 percent positive, males close to 16 percent, 15.9 percent positive. Regionally, Long Island at 16.7, New York City at 21.2, Westchester, Rockland 11.7 and rest of state, 3.6.
内訳男性、女性:女性12%陽性、男性16%近く、15.9%陽性。 地域的には、ロングアイランドは16.7、ニューヨークシティは21.2、ウェストチェスター、ロックランド11.7、その他の州は3.6。
※出典:GOVERNOR ANDREW M. CUOMO Pressroom April 23, 2020 Albany, NY
◆スウェーデン・ストックホルム 25%※ 2020年4月28日発表
※最大
We think that up to 25% of people in Stockholm have been exposed to coronavirus and are possibly immune. A recent survey from one of our hospitals in Stockholm found that 27% of staff there are immune.
ストックホルムでは最大25%の人がコロナウイルスに曝されており、おそらく免疫があると思います。ストックホルムにある私たちの病院の最近の調査では、27%のスタッフが免疫を持っていることがわかりました。
出典:Swedish official Anders Tegnell says 'herd immunity' in Sweden might be a few weeks away( USA TODAY April 28, 2020)
◆ナビタスクリニック 5.9% 2020年4月30日発表
ナビタスクリニック(新宿・立川)で希望される方に実施している、新型コロナウイルス感染症の抗体検査※。3月21日~28日の1週間で検査を受けた202人(男性123人、女性79人)のうち、5.9%にあたる12人(男女各6人)が陽性でした。
※出典:ナビタス クリニック Official Blog
◆大阪市立大学大学院 1% 2020年05月01日発表
2020年 4月のある 2日間に本学医学部附属病院を、 COVID-19に関する診断・治療以外を目的に外来受診した患者 さん の血清 を 無作為 に 抽出 し、抗体 検査を実施し ました。 312名 (年齢中央値 66.5歳 、 男性 女性 =154 158)のうち、 3名に SARS-CoV2特異的 IgG抗体陽性反応が見られました。
※出典::新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定!~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持
(大阪市立大学大学院医学研究科 寄生虫学の城戸 康年准教授 、中釜 悠特任講師 を 中心 とした研究グループ)
◆神戸市立医療センター中央市民病院 3.3% 2020年5月4日発表
同病院は、一般外来患者千人(救急や発熱外来を除く)から、別の検査目的で3月31日~4月7日に採取していた血液の抗体を調査。男性489人中16人、女性511人中17人が陽性で、全体の3・3%だった。
※出典:外来患者3%に抗体 感染者推計はPCRの600倍 神戸中央市民病院(神戸新聞)
- ■本ページと関連テーマのページ
- 下記↓もご覧下さい。
*「コロナいつまで・いつ終わる?|収束予想は2021年10月」
*「「抗体検査」がコロナ解決の鍵 | PCR検査より重要? | その理由とは?」
- 【筆者プロフィール】
- 松田優幸が登壇のセミナーの様子
- 【松田 優幸 (消費者経済総研 チーフ・コンサルタント) 経歴】
*1986年
私立 武蔵高校 卒業
*1987年
慶應義塾大学 経済学部 入学
経済学部で、
・マクロ経済学(GDP・失業率・インフレーション・投資・貿易収支等)
・ミクロ経済学(家計・消費者、企業・生産者、取引市場等)・労働経済学を専攻
経済学科「高山研究室」にて、貿易経済学・環境経済学を研究
*1991年
慶應義塾大学 卒業 東急不動産(株) 入社
*1997年
親会社の東急電鉄(株)へ逆出向
消費の現場である商業施設と街づくりの計画担当
*2000年
東急不動産(株) 復職
各種の商業施設の企画開発・運営、接客等で消費の現場の最前線に立つ。
*2005年
東急不動産株式会社から、消費・商業・経済のコンサルティングをおこなう
株式会社 リテール エステートへ移籍し14年間、
全国の消費の現場を視察・調査。その数は多岐にわたる。
*現 在
消費者経済総研 チーフ・コンサルタント
兼 リテール エステート リテール事業部長
*資 格
・ファイナンシャル・プランナー
・宅地建物取引士資格者
・不動産コンサルティング技能登録者(新制度更新前まで)
・簿記3級
【消費者経済総研について】
■研究所概要
名称 : 消費者経済総研
所在地 : 東京都新宿区新宿6-29-20
事業内容: 平成・令和時代における消費者経済の調査・分析・予測のシンクタンク - 【松田 優幸 (消費者経済総研 チーフ・コンサルタント) 経歴】
- ご案内・ご注意事項
- *消費者経済総研のサイト内の情報の無断転載は禁止です。
*NET上へ引用掲載する場合は、
①出典明記 ②部分引用に限る ③当総研サイトページにリンクを貼る。
以上の①②③を同時に満たす場合は、連絡なく、一部転載・引用ができます。
*テレビ局等のメディアの方がたは、取材対応での情報提供となりますので、ご連絡下さい。
*本サイト内の情報は、正確性、完全性、有効性等は、保証されません。本サイトの情報に基づき損害が生じても、当方は一切の責任を負いませんので、あらかじめご承知おきください。
- 取材等のご依頼 ご連絡お待ちしています
- メール: toiawase★s-souken.jp(★をアットマークに変えて下さい)
電 話: 03-3462-7997 (離席中が続く場合は、メール活用願います)
- チーフ・コンサルタント 松田優幸
-